1149876563 公開 2015-11-3 00:30:00

最近、手が震えて字が書けなくなることがたびたびあります。医者にはまだかかっ

最近、手が震えて字が書けなくなることがたびたびあります。医者にはまだかかっていません。ずいぶん昔にもなったことがあり、その時は医者にかかり薬をのんでいましたが、1年は治りませんでし
た。今度運転免許の更新があるのですが(高齢者の講習ではありません。)申請書に字をかかなくならないのですがその時書くことができなかった場合、どうなりますか?免許取り消しとか医者の診断書が必要になったりしますか?ちなみに普通免許です。教えてください。

kok125680284 公開 2015-11-3 15:50:00

自動車学校に勤めています。
質問者さんの言われるような方は高齢者講習などではよくお見受けします。
基本的に字は書けなくても免許の更新は可能です。ただあまりひどい場合(片手がマヒしているとか)は免許に条件が課せられる可能性もあります。その場合には診断書が必要になるかもしれません。
更新期限に入ったら早めに行かれたほうがいいと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 最近、手が震えて字が書けなくなることがたびたびあります。医者にはまだかかっ