平成13年酒気帯び、免許取消、罰金20万円。平成18年酒気帯び、免停、90日。
平成13年酒気帯び、免許取消、罰金20万円。平成18年酒気帯び、免停、90日。
平成27年酒気帯び、0.25以上で前歴なし。
前歴なし、3度目の酒気帯びの場合、罰金刑で済みますか? もう3度目ですから、
公判請求で懲役刑求刑の可能性ありですね。
・執行猶予付懲役刑
か
・罰金満額50万
のいずれかでしょう。 多分、略式で満額の50万で済みそうな感じがしますけどね。
まあ、検察官次第だとは思いますが。 逮捕されて刑務所行きです。
理由は「危険行為を繰り返し更生の余地が無い」です。
免許再取得を希望されますか??
教習所も拒否される場合がありますので、一般試験対策をしてください。都市部などでは非認可の練習所などもあります。比較的お安いです。
合宿申込みがいいかもしれませんね。もちろん前科があるので入校できるかどうかは知りません。 どうせ今夜また捕まるから気にするなよ。 死刑かも知れんぞぉ~?
っつうか、オメーみたいなヤツは運転するな!((( ̄へ ̄井) 3回目は罰金では済まないでしょう。
ほぼ間違いなく公判請求されると思って下さい。
前刑が罰金刑で既に5年以上経過してますから、「法律上」はリセットされてますけど、違反をした事実が消えてなくなるわけではありませんので、全く何もない人と同じという訳には絶対いきません。
執行猶予が付くかどうかは裁判官が決めることですから何とも言えませんけど、決して楽観出来る状況ではありません。
最悪のケースも想定しておいた方がいいと思います。
※
最後に、自分が刑務所に服役中、酒気帯びで入ってきた人を何人も見てきた、ということを付け加えておきます。
ページ:
[1]