poo1211769821 公開 2015-10-4 08:10:00

長崎県内の自動車学校で二輪の教習を受けているものですが、免許

長崎県内の自動車学校で二輪の教習を受けているものですが、免許に二輪の項目を書き加える場合の窓口は日曜日でも開いていますか?

真田奈美 公開 2015-10-4 10:18:00

Q:免許に二輪の項目を書き加える場合の窓口は日曜日でも開いていますか?
A:その手続きは併記と言いますが、基本的に試験と同じ扱いになりますので平日でなければ実施していません。

dis103544248 公開 2015-10-12 00:29:00

89式が、M4などより使いにくい形をしているのは
本格的な戦闘を想定していないからではありません。
主力ライフルを国産する国というのは、
米軍みたいな実戦しまくりの国を除けば
どこも日本と似たり寄ったり。
何かしら癖があるんです。
それでも、セレクターいじるためにグリップから
手を離さなきゃならないフランスのFAMASや
そもそも弾の出ないイギリスのL85よかましです。
自衛隊が実戦を想定していないというのも??です。
これだけ強大な敵に多く囲まれている以上は、
全体的には世界でもかなり実戦的な方でしょう。
そもそも軍事力からして大きいですし。

ynq1147527791 公開 2015-10-4 12:50:00

それ、併記といいます。
併記も試験ですから、平日の試験受付時間に限られます。
日曜日に試験業務を行っているのは神奈川県のみで、普通免許の初回受験だけです。

yta1149390738 公開 2015-10-4 09:50:00

免許センター(免許試験場)によっても違いますので、各都道府県警察のホームページで確認されることをおすすめします。

1151061661 公開 2015-10-4 08:54:00

日曜、祝日、祭日、土曜日は無理でしょ。
ページ: [1]
全文を見る: 長崎県内の自動車学校で二輪の教習を受けているものですが、免許