1247470062 公開 2015-11-11 13:14:00

ゆとり世代はAT限定免許ですか?仕事関係か何かでMT車しかない状況の

ゆとり世代はAT限定免許ですか?
仕事関係か何かでMT車しかない状況の時は「いやー無理っすね」ですかね?

tok1221206912 公開 2015-11-11 18:53:00

うちの職場のゆとり世代の3人はAT限定かどうか分かりませんが、クルマに興味が無く、普段全く運転しません。だから、たとえ仕事であっても運転できないので役にたちません。MT免許かAT免許かという以前の話です。

1247342327 公開 2015-11-11 22:46:00

ゆとり世代を雇った時点で終了です。

gza1149504860 公開 2015-11-11 16:25:00

AT限定で十分でしょう
下手に2t車乗せようとしても車検証確認しないと
重量オーバーだと無免許運転になる。
軽トラか営業車だけど、最近はATに変えてる所が多いよ
今時MTしかない会社なら採用時に免許確認するでしょう
普通免許ならAT限定でも困らないよ
困る所は採用しないから

1010606661 公開 2015-11-11 16:19:00

いまどきMT車しか無い状況が特殊。
フォークリフトの免許が必要というのと同じ程度の状況だから、必要であれば採用の段階で考慮する。

1153011555 公開 2015-11-11 16:15:00

ゆとり世代はAt車限定免許ですが、マイカーはアクセルブレーキ踏み間違い防止装置、追突防止レーダ自動ブレーキ、アイドリングストップ機能が付いて、ゴールド免許です、MT車オタクが苦手なAt車、CVT車、DCT車、ハイブリッド車も安全運転できる
仕事では11トンを超えるタイヤが10本の大型車両しかないので限定なし普通免許、中型免許では仕事では使えないので採用しない
然もAt車限定免許で運転できるMT車がスポーツカーではDCT車、商用車では5段自動変速
団塊世代は若いときにMT車の運転に飽きて、国へ多額の反則金を納付したので今はAt車でしかもハイブリッド車が多い
MT車を見ると、若いときは改造して暴走運転したとか自慢話しがでる

1051689706 公開 2015-11-11 14:15:00

年々AT限定普通免許の取得率が増えているところを見るとゆとり世代でも後半の世代に多そうですね
脱ゆとり世代でもAT限定は多そうです
AT限定でMTは運転しちゃいけないですからね
無理なものは無理だと言ってくれないと
無免許運転幇助にされてしまう
MT車があるのにAT限定の普通免許しかない人を雇う会社がヘボ過ぎる
ページ: [1]
全文を見る: ゆとり世代はAT限定免許ですか?仕事関係か何かでMT車しかない状況の