1151308208 公開 2015-10-17 15:25:00

こんにちは。 - 運転免許の制度について質問です。私は約二年半前に原付免許を

こんにちは。
運転免許の制度について質問です。
私は約二年半前に原付免許を取得し、今年の3月、4月に普通車の免許と普通自動二輪を取得しました。
普通自動二輪取得後に3点ごとの違反を2回してしまい、累計6点の違反をしてしまいました。
この場合私は初心者扱いなのでしょうか?
違反者講習の通知が来ました。
ご教授よろしくお願いいたします。

藤沢 公開 2015-10-17 19:01:00

>>初心者扱いなのでしょうか?
初心運転者講習の対象者でしょうか?っていう文になると思うけど?
初心者特例は免許取得後1年間
普通自動車も普通自動二輪もね。
何を運転して2回違反したのかわからないと回答のしようがない。
①2回とも自動車を運転して違反をした。
②2回とも二輪を運転して違反をした。
③1回ずつ自動車と二輪を運転して違反した。
①なら、普通自動車の初心運転者講習対象になる。
②なら、普通自動二輪の初心運転者講習の対象になる。
③なら、普通自動二輪も普通自動車も取得後1年以内に
あと各1回違反したら初心運転者講習の対象になる。
初心運転者講習の対象者ならお知らせはいずれ来るから。
ページ: [1]
全文を見る: こんにちは。 - 運転免許の制度について質問です。私は約二年半前に原付免許を