mer1014462001 公開 2015-10-17 15:25:00

中型自動車免許(MT)を取ろうと考えている者ですが働きながら撮

中型自動車免許(MT)を取ろうと考えている者ですが働きながら撮る場合、最短でどれぐらいで取れるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

1015366219 公開 2015-10-17 15:41:00

中型自動車教習
【普通自動車免許所持の方】
技能15時限 学科1時限
技能第一段階7時限
修了検定
技能第二段階8時限 学科1時限
卒業検定
【普通自動車AT限定免許所持の方】
技能19時限 学科1時限
技能第一段階11時限
修了検定
技能第二段階8時限 学科1時限
卒業検定
卒業後は免許センターで適性検査+免許証用の写真撮影のみで免許交付
どのくらいの期間で取得できるかは上記の時限数を見て大体は
自分で判断できますよね。
技能教習は第一段階は1日2時限まで第二段階は1日3時限まで
あとは修了検定と卒業検定と免許センター分を日数に加えれば
最短何日で取得できるかわかります。
中型自動車免許及び大型自動車免許にはAT限定免許はありません。
(AT中型8t限定免許は除く)

1045637886 公開 2015-10-17 18:25:00

「働きながら」ってのがねぇ・・・
卒検や終了検定などの時に自由に休めるのかどうか?とかも関係してくるでしょうし。

qec1149594374 公開 2015-10-17 18:19:00

通いならそれなりにねえ
ページ: [1]
全文を見る: 中型自動車免許(MT)を取ろうと考えている者ですが働きながら撮