フォークリフトの免許って自動車の免許とは関係がないのですか?それとも大型
フォークリフトの免許って自動車の免許とは関係がないのですか?それとも大型特殊とか小型特殊ですか? フォークリフトで“作業”する資格は、自動車の免許とは関係ないですよ。別に資格が必要です。
フォークリフトで“公道を走る”なら関係してきますよ。
普通自動車免許=小型特殊も付いてきますので、小型特殊で運転できる範囲ならOK。
それ以上なら大型特殊も必要になりますね。 公道を走行するには、大きさに応じて、小型か大型特殊が必要になります。
構内で、フォーク作業をするためにフォークリフトの免許が必要になります。
教習には運転免許無しってコースもあります。 ナンバーが付いてるのが条件だけど公道を運転するときは大型特殊か小型特殊免許、現場で作業するときはフォークリフト運転技能講習修了証(積載最大荷重1t未満は特別教育修了証)がいる。
修了証は一応国の交付だが運転免許ではない。 普通免許所持で4日、大特所持で2日。技能が24時間から4時間に短縮される。
ページ:
[1]