gen1218901382 公開 2015-10-26 16:40:00

普通免許(MT)の教習期間が12月6日に終わるのですが現段階で一段階の技能

普通免許(MT)の教習期間が12月6日に終わるのですが現段階で一段階の技能・学科(みきわめ)が終わって今週中に仮免試験を受けに行きます。
ですが1ヶ月ちょっとで2段階が終わるとは思えないので試験を受けて受かってから再入校をしようと思っているのですが試験合格後すぐに自主退学→再入校をしたほうが良いのか期間終了後(12月6日以降)入校の方が良いのかどちらでしょうか?
次回自動車学校に行ってから相談をしますがご意見をお願いいたします。

ko_1214788760 公開 2015-10-26 16:48:00

だらだらやらずに集中してやっては?
間を置くから余計時間がかかっているのでしょう。
再入校したらまた入学金とかいるんじゃないの?そういう人の話聴いたことないからよくは知らんけどね。
普通は入校して1ヶ月。長くても2ヶ月以内に取れるはずだよ。稀に3ヶ月って人もいるだろうけどね。
本当に免許取る気あるの?

1152236265 公開 2015-10-28 04:43:00

とりあえずまた第1段階からというのは面倒なんで仮免は取っておいてください。
間に合わなかったら再入校ということで。
まあ普通通学なら3ヶ月程度でとれるのでがんばればいけるとおもいますけどね。

shi10311799 公開 2015-10-26 23:31:00

1月半あって頻繁に通えるなら合格できるのでは?卒検は見極め終わってから別枠で3ヶ月猶予があるはずだし
12月6日までに二段階の見極めまで終われれば良いのであって、卒検はそれまでに合格しなくてもいいですよ

rrr1016381318 公開 2015-10-26 18:20:00

毎日通えばギリ期限内にとれそうだけどね

1252770788 公開 2015-10-26 16:51:00

自主退学・・・退校手数料で5千円だか1万円取られる
再入校・・・退校手数料は取られない
あとは仮免許証の有効期限が交付から6ヶ月間しかないから
早めに仮免入所したほうがいいよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許(MT)の教習期間が12月6日に終わるのですが現段階で一段階の技能