普通免許なんですが、中型ができて、準中型もできるらしいですが、
普通免許なんですが、中型ができて、準中型もできるらしいですが、主に運転できないのはどんな車なんですか?普通自動車は問題なく運転できますか?
補足昔の普通免許の範囲で取得した場合、ずっと8トン限定で記載されるのですか? 準中型自動車免許が新設されると下記の範囲のようになる予定です。
【普通自動車免許】
車両総重量3.5t未満・最大積載量2t未満(未定)・乗車定員10人以下
【準中型自動車免許】
車両総重量7.5t未満・最大積載量3t未満(未定)・乗車定員10人以下
【中型自動車免許】
車両総重量11t未満・最大積載量6.5t未満・乗車定員29人以下
【大型自動車免許】
車両総重量11t以上・最大積載量6.5t以上・乗車定員30人以上
普通自動車なら車両総重量3.5t未満・最大積載量2t未満(詳細はまだ未定)・乗車定員10人以下の全ての範囲内の車両でしたら普通自動車免許で運転が可能です。これら車両総重量・最大積載量・乗車定員のいずれかが範囲外になれば車両に応じた上位免許が必要になります。
ページ:
[1]