運転免許証をなくしてしまいました。再発行しようと思うんですが、もう免許更新の期
運転免許証をなくしてしまいました。再発行しようと思うんですが、もう免許更新の期限も迫ってるので明日運転免許試験場で更新と再発行を一緒にしようと思います。この場合、再発行する前に警察に紛失届をしていないと再発行できないんでしょうか?補足ちなみに住民票の写しが2年前の物なのですが本人確認書類として有効ですか? 紛失届を持っていなくても試験場(免許センター)での更新と再交付の同時申請は可能ですが、住民票等が必要になりますので、詳しくはお住まいの都道府県警察のHPで確認されると宜しいかと思います。
なお、住民票は2年前の物で受理されるか解らなければ現在お住まいの住所記載の本人名義の公共料金の領収書や消印の入った現住所記載のハガキ等を持って行くと本人確認書類として受理されると思います。
ただ、これも都道府県により対応が違いますので一番はやはりお住まいの都道府県警察のHPで確認されるか試験場(免許センター)で問い合わせた方が確実です。 紛失届けは必要ありません。
また紛失届を出しても悪用を防ぐ事にはなりません。
2年前の住民票ではダメと思われます。
http://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_4.html
http://www.unten-menkyo.com/2008/08/qa.html 先に警察署で紛失届けを出して下さい
悪用されたら大変ですよ
今すぐ、行かれた方が良いですよ
再発行事体は紛失届けを出していなくても出来ますが、必ず紛失届けを出して下さいと言われます
場合によっては門前払いを食らうケースもあると思いますよ
住民票の写しは2年前だと無理だと思いますよ
一般的には3ヶ月以内が基本です
ただ、本人確認は健康保険証でも出来ますので
住所変更などがあるなら住民票の方が良いですけどね
ページ:
[1]