fre1134717187 公開 2015-11-18 08:15:00

運転免許の更新で、視力検査があると思いますが、あれって二回までしか受け直しでき

運転免許の更新で、視力検査があると思いますが、あれって二回までしか受け直しできなかったでしたっけ?
私はいま視力が0.5程度でちょっと自信がありません。
眼鏡を買っていこうとは思っていますが、なるべく眼鏡着用条件はつけたくないのです。
最初は眼鏡なしでうけて、ダメだったらつける、といったことはやっぱりできないですよね?補足でもたしかあれって最初に眼鏡してますか?とかってきかれませんでした?してないですと答えてだめだったらつけてやりますなんていっても大丈夫ですかね

1051627552 公開 2015-11-18 08:19:00

回数制限は無いと思いますけど。
一昨年更新に行った時、他人ですが視力検査が合格できなかった人がいましたが、係員から「30分ぐらい目を休めて、もう一度受けてみなさい」と優しく言われてましたよ。

auu1214122323 公開 2015-11-18 08:59:00

Q:最初は眼鏡なしでうけて、ダメだったらつける、といったことはやっぱりできないですよね?
A:出来ますよ。
運転免許試験場の係員は融通の利く人が多いですから、更新者が多くなければ何回でも検査をやらせてもらえます。
以前、私の前に検査をしていた高齢者の人は5回検査を実施してやっと合格をしていました。

1052068369 公開 2015-11-18 08:32:00

可能です。とっいぃますか…可能でした。眼鏡を着けずに挑んで下さい。合格しない場合、検査員から眼鏡を持ているか確認されるはずです。検査員がいぃ感じの人でしたら、先に視力に自信がないと告げるのも良いかも…見逃してくれるかもしれないです…検査員は一人の検査時間を短くしたいでしょうから…私は前回の更新の際に申告して明らかにすり抜けました。
ちなみに、神奈川です。

1247664179 公開 2015-11-18 08:27:00

いや、ギリギリであることを事前に告げれば、裸眼でやってくれるよ。
ダメなら、メガネをかけて再検査。
それでもダメなら、後日出直しすることになる。
俺は、更新のときに裸眼でやったら合格して、免許証から【大型車のみ眼鏡等】の条件が消えたことがあるよ。
今は、ただの【眼鏡等】だけど…
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新で、視力検査があると思いますが、あれって二回までしか受け直しでき