合宿免許の転校を考えています。私は今合宿免許の最中ですが、女子が1人しか
合宿免許の転校を考えています。私は今合宿免許の最中ですが、女子が1人しかいないこと、女子寮が掃除されていない?こと(入校時から廊下に大きなクモの死骸や落ちていた、絨毯やカーテンも
汚れで真っ黒、用意されていた枕に髪の毛がいくつも付いていて洗ってない様子など)、山中にあるこの寮は夜になると真っ暗で女子寮には管理人もいなく夜一人になると怖くて寝れないこと、などが理由です。
学科や技能はやっていて楽しいので免許は欲しいのですが食欲も湧かずここで続けていくのは身体的も精神的にも辛いです…。
まだ第一段階なのですが、この段階で他校に転校することは可能でしょうか?(今通っている所は公認の学校です)不可能な場合は退校して別の教習所に入り直したいと考えていますが、入校の際に払ったお金はいくらか戻ってくるものでしょうか?ご存知の方、ご経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 Q:まだ第一段階なのですが、この段階で他校に転校することは可能でしょうか?
(今通っている所は公認の学校です)
A:転校先が指定自動車学校であれば転校は可能です。
今まで合宿で履修した教習項目は、転校先の自動車学校へ引き継ぎ、教習できます。
合宿所からの返金は未受講の教習料金程度しか期待できないでしょう。
転校先の自動車学校への入校金は当然負担しなければなりませんので、出費はやはり多くなります。 指定校ですので転校は出来ます。ただ最低技能教習が1時限必要なのと教習料金の差額を払う必要があります。
ページ:
[1]