1151034074 公開 2015-10-28 09:48:00

免許センターで、初めての免許をもらった時に…・以下の中から、自分が通っていた

免許センターで、初めての免許をもらった時に…
・以下の中から、自分が通っていた教習所等を選んでください。
という選択質問がありました。
その中に「個人」という欄を見つけたのですが、個人で運転練習や学科勉強をして、免許センターで受験することは可能なのでしょうか?

eve1147009887 公開 2015-11-2 13:16:00

教習所へ通わなくても受験は可能です。
公認の教習所へ通うと、仮免の技能試験と
本試験の技能試験が免除になるということです。
教習所ではそれぞれ、終了検定と卒業検定にあたります。
これらは免許センターで試験を受けることも可能です。
なので、個人で練習や勉強しても、なんら問題はありません。

1149361651 公開 2015-11-2 13:32:00

個人・・・たぶん、公設の運転免許試験場(俗に一発受験)で運転技能試験に合格した人の事ですね。
外界から隔離された私有地(柵の有る牧場内の私道とか:免許不要)で車の運転練習して運転免許試験場で受験合格すれば良い。

1150465669 公開 2015-11-2 03:50:00

はい
一発試験というやつですねw
免許センターに自動車学校みたいなところありませんでした?w
つまり
修了検定(場内)や卒業検定(路上)というのは免許センターでもうけられるんですよw
まあ検定員が警察官だから相当厳しいですけどね。
もちろん仮免学科なども免許センターでうけることができます。
まあ免許ないわけだから自分で練習はできません(公道では)
だから公安委員会未指定の自動車練習所というところで練習して受ける人が多いと思います。
とはいえ合格率は低いです。

bre111321867 公開 2015-10-28 10:30:00

できますよ。仮免の試験受けて、そのあと路上試験受ければいいです。
ページ: [1]
全文を見る: 免許センターで、初めての免許をもらった時に…・以下の中から、自分が通っていた