127414776 公開 2015-11-28 14:24:00

94歳の老人が車で死亡事故おこしたけど、免許の年齢上限制限を設けるべきじゃな

94歳の老人が車で死亡事故おこしたけど、免許の年齢上限制限を設けるべきじゃない?80歳未満がいいとこじゃない?

wyg1148984038 公開 2015-11-28 14:27:00

70歳以上は更新を2年ごと、80歳以上は1年ごとにして、簡易的な運動能力テストを行い、それに合格すれば更新ということにすればいい。単順に年齢で決めるのは問題ある。
80歳でエベレストに登っちゃう登山家だっているんだしさ。

gek103431849 公開 2015-11-28 17:42:00

自動運転システムは年寄りから始めるべきですね。

1251777770 公開 2015-11-28 14:34:00

それは、関係者が思ってる事です。しかし、東京のようにバス電車と公共交通機関が充実してるならともかく、田舎ではバス一本乗り遅れると何時間も待たないといけないし1日一本しか来ない場所等あり年齢制限は難しいですね。

aja1147934820 公開 2015-11-28 14:32:00

有識者などで今検討会など開催して議論はしていると思います。
近い将来 自動運転システムの実用化されますので80歳以上はそれでなければダメとかなるかも知れませんね。
一応 今でも適正検査とかあるのですけど。

1042033460 公開 2015-11-28 14:25:00

それやるとさ~田舎で無免許の老人が増えると思うよ~逆に怖くね?
ページ: [1]
全文を見る: 94歳の老人が車で死亡事故おこしたけど、免許の年齢上限制限を設けるべきじゃな