履歴書を書いていて自動車免許の取得日を間違って書いてしまいました。本当は6
履歴書を書いていて自動車免許の取得日を間違って書いてしまいました。本当は6月に取得したのに思い込みで7月と書いてしまいました。
書き直したほうがいいのでしょうか? 車を使う関係の仕事であれば書き換えをした方が良いと思いますが、そうでなければ1ヵ月の誤差は大丈夫だと思いますよ。 面接官が厳しい奴だと些細な事でも
言われる事ありますよ
書き直しが出来るならしたほうが
無難でしょ。 おそらく気にも留めないでしょう。
免許証を確認しなければわからないと思います。
車を業務で使う職業なら、免許証を確認するはずです。
その時に間違っていたら、人間性がいい加減と見られ得る可能性があります。
履歴書程度を真摯に書けないようなら、人間性を見透かされるでしょう。
間違っていても問題無いかもしれませんが、人生の起点ですから、書き直すべきだと思います。
(usamp1111さんへ) どうだっていいよ。
肝心なのはそこじゃないから。 求人情報誌に出てなかった?
履歴書って
貴方自身の鏡なんだよ?。 訂正するか、書き直すしかないよね?知恵袋で聞かないと、何にも出来ない人?
ページ:
[1]