日産サクラをセカンドカーとして購入予定です。中古車があまりに安く驚きました。こ
日産サクラをセカンドカーとして購入予定です。中古車があまりに安く驚きました。これは特殊な電気自動車だからでしょうか?それとも、サクラの初期型は何か問題があったのでしょうか? 特殊ではないし、初期から型の問題もないと思います。
理由は
いざ買ってみたものの航続距離が予想以上に短くて使い勝手が合わない、充電設備を自宅に設置せず外部の充電スタンドだけで充電していたが、充電ストレス苦(充電費用が高い、手間が面倒、残り電圧が常に心配)等で手放した人が多いのだろうと。
勿論、サクラ自体相当売れてますから、必然的に中古車市場にも玉数が多い。さらに高額な補助金を使えば新車が中古車と同じ位の金額で買えるので、みな新車に流れる、というところで、中古車は安くしないと売れないでしょう。
ただセカンドカーで買うならサクラはおすすめですね。
選択肢は二つじゃないですか?
①補助金フルに使って新車(180万位)で買う
メリットー新車で乗れる
デメリットー3〜4年は手放せない(補助金変換義務あり)
②中古の高年式を例えば180万位で買う
メリットー補助金貰わずともほぼ同じ位の金額で買える
デメリットー新車と同じ金額だけど中古
私は手放すことはないと踏んで新車で買いましたが、半年〜1年落ちの1500キロ走行位の中古でも、どちらでも良かったかなと思ってます。バッテリーも日産の80000キロ?もしくは10年保証ついてますし。
サクラ自体、あくまでセカンドカーとして使うならば、軽らしからぬ飛び抜けたパワー、自宅で安く充電できる便利さ、ガソリン不要なお得感、満足度は高いです。
でも必ず自宅に200Vのコンセント工事はしてください。自宅で充電できない人は確実に充電難民になります。
参考になれば幸いです。 サクラの新車は 国の補助金55万と 東京都や横浜市の補助金45万がつかえましたが
中古車は 国や都の補助金がない分 50万~100万 安く販売しています。 私も乗てます 22年5月展示車 フル装備を安く 変えました、地元に 無かったので 100キロ離れた日産に 買いに行きました!車両保険も2年付いてます 壊れたら地元の 日産にいきます!半年乗ってますけど 故障和無いです、 初期型が悪かったとかでは無いです。
またマイナーチェンジと言ってもほぼ何も変わってないので、そこも殆どマイナスポイントにはなってないです。
理由は簡単で、日本ではEVの人気が無いからです。特にEUがEV一辺倒政策を止めてから世界的にハイブリッドが再評価されましたし、マスコミもEVのネガばかり伝えるようになりました。
そもそも日本人は自動車(エンジン車やハイブリッド)大国でEVが嫌いな人ばかりというのもあります。
中古車業者の人もEVは入れてもなかなか売れないから、高値では買えないと言ってましたし、売れないから値段が下がる、という分かりやすい構図ですね。 ・ファーストカーとしては利用が難しい車両
・2024/6のマイナーチェンジによるディーラー試乗車の放出
で価格が下がったように見えます。
一部の2022年モデルだと「フロントカメラの表示が紫になる」など合った模様ですが保証で直るんじゃないですかね?
車自体は悪くないですし、価格と装備さえ合えば良い代物だと思います。
価格的には新車車両300万が2年落ちで大体30%減損として210万これに補助金2年分約28~60万程度は「前オーナーが受益した」と考えて差し引かれて下取り・買取はそこそこ下がっちうかと思います。
ディーラー放出品だと1年落ちでも「既に利確済み」でしょうから、マイナーチェンジ後の車両を入れる為にも早めに処分したい頃合いなのだと思います。
「試乗車落ち」「メーカー保証付き」で価格と装備が自分のニーズに合う中古があれば速攻で試乗に行くと良いと思います。思っている以上に良い車両は即座に売れてしまいます(私も3台くらい手遅れでした) 航続距離が短すぎるからです。家充電できて家の近くを走るだけなら良いですが、いざ急用ができて隣町まで走るとなると不安になります。航続距離200キロ以下の電気自動車はファーストカーとしては使いにくいからです。
ページ:
[1]