1115651096 公開 2024-7-7 11:28:00

GRヤリス YARiSてたったの304馬力しかないのになぜ日本車で一番速

GRヤリス YARiSてたったの304馬力しかないのになぜ日本車で一番速いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
387馬力のスープラ Supraとか。
600馬力のGT-Rとか。
330馬力のシビック CIVICtypeRとかと例えば日本のスズカとかモテギとかで競争したら。
304馬力で一番非力なGRヤリス YARiSが一番速いと思うのですが。
よく分からないのですが。
なぜ一番非力なGRヤリス YARiSがサーキットでは一番速いのですか。
と質問したら。
軽いから。
という回答がありそうですが。
なぜスープラ SupraとかGT-Rとかシビック CIVICtypeRは軽量化しないのですか。
それはそれとして。
なぜ一番非力なGRヤリス YARiSがサーキットを走らせたら一番速いのですか。
一番安いGRヤリス YARiSが一番速いのならスープラ SupraとかGT-Rとかシビック CIVICtypeRを買う意味てあるのですか。
余談ですが。
トヨタ YOYOTAはそんな日本一速いファミリカーを作れるのに。
なぜトヨタ YOYOTAはスバルやBMWにスポーツ Sportsカーを作るときは丸投げするのですか。

1149649935 公開 2024-7-7 13:41:00

パワーが高いから速いなら、トラックで良いだろ。

1151247350 公開 2024-7-9 22:18:00

GRヤリスが速いのは車体の重さが他の車両よりもはるかに軽いからです。車体が軽いGRヤリスを軽量化すれば、それはサーキットで最速のマシンにもなります。しかし世界一速い車はGT-Rです。GT-Rはパワーがどの車より高く、どの車よりもはるかに性能が高いです。サーキットでGRヤリスとGT-Rがストレートで勝負した時、GRヤリスはGT-Rにあっさり追い抜かれます。GRヤリスは車体の軽さが速さの持ち味ですが、軽さだけではGT-Rのハイパワーに完全に負けてしまいます。GT-Rは車体が重い事がデメリットですが、軽量化をすれば、それは世界一速いモンスターマシンに生まれ変わります。GRヤリスが国産車で一番速いと仰っていますが、国産車で一番速いのはGT-Rで有り、世界一速い車もGT-Rなのです。どんな車と勝負しても、GT-Rに勝る車はありません。

1112014421 公開 2024-7-7 19:53:00

トヨタはスバルにもBMWにも丸投げなんてしていません。
大体、FRのノウハウがないスバルが86/BRZを丸投げされても作れる訳がありませんし、BMWだって共同開発しなければ現行Z4は日の目を見ていません、それにスープラのボディはトヨタが独自開発しています。
鈴鹿や茂木、富士といった高速区間のあるサーキットではGT-Rやシビックの方が速いですよ、GRヤリスはラリーを想定した車なので加速や曲がる性能は高いんですが超高速域は伸びません。

1240821893 公開 2024-7-7 13:11:00

すいませんが。
スズカとか。モテギとか。
という質問ですけど。
鈴鹿サーキットでは国産車で日産GTRが最速です。モテギですとホンダNSXですね。
なぜヤリスが一番早いと思っているのでしょうか?

11711590 公開 2024-7-7 12:15:00

なぜスープラとかGT-RとかシビックtypeRは軽量化しないのですか。
>それぞれのメーカーに聞いてください。一般論としては、名前とボディサイズは歴代で大体は踏襲されるものと思いますが。
なぜ一番非力なGRヤリスがサーキットを走らせたら一番速いのですか。
>加減速等の総合的な運動性能が優れているのでしょう。
一番安いGRヤリスが一番速いのならスープラとかGT-RとかシビックtypeRを買う意味てあるのですか。
>それは買う人自身が決める事でしょうから万人向けの意見ではないと思います。速さ1番以外は買う意味がないと他人が決めつけるて意味あるのでしょうか。
トヨタはそんな日本一速いファミリカーを作れるのに。
なぜトヨタはスバルやBMWにスポーツカーを作るときは丸投げするのですか。
>丸投げという言葉が正しいのか分かりませんが、最終的には豊田会長の意向があったからだと思います。その当時の、新車開発中のトヨタ車に、ニュルブルクリンクを走行できるモデルが無かったから。

id_1029026813 公開 2024-7-7 12:07:00

ニュルのGT-Rのタイムは7分半、86は8分後半
雲泥の差があります
ページ: [1]
全文を見る: GRヤリス YARiSてたったの304馬力しかないのになぜ日本車で一番速