ゴールド免許ドライバーと通常のドライバーとでは運転の仕方に差がありますか?
ゴールド免許ドライバーと通常のドライバーとでは運転の仕方に差がありますか?補足ここでいうゴールド免許にペーパードライバーは含めず、日常的に運転するドライバーとしてください Q:ゴールド免許ドライバーと通常のドライバーとでは運転の仕方に差がありますか?
A:毎日運転していての優良運転者と通常ドライバーの差は?
優良運転者....................かもしれない運転。
通常ドライバー..............だろう運転。 ある(´・ω・`)
ゴールドの私とブルーの知り合いを見比べたとき、私はポリ公がいないか警戒するためにサイドミラーとルームミラーで確認して、さらに目視でも、よく確認するようにしているけど、ブルーの知り合いは右左折のときなどにしか後ろを見てませんでした(´・ω・`) 普段運転しているかどうかにもよるが、ゴールドだからと特別安定した運転してなかったりする。ペーパーのゴールドもいる、サンデードライバーのゴールドもいる、たまたま事故ったこともなく違反で捕まったこともないゴールドもいる。それにブルーやグリーンでも安定してて上手い奴もまたいる。ちなみに私はサンデーのゴールド、カミさんはペーパーのゴールド。ただ、私はサンデーとはいえ走行距離は多めでスポーツセダン。上手いかどうかは他人に判断任せるが、しょっちゅう同乗者には寝られる。
免許証の色や車種では上手い下手は判別出来ない。 ゴールド免許ドライバーは、ペーパードライバーの割合が多い。
免許の色で運転の仕方の違いなんかありません。
毎日運転しているゴールド免許ドライバーなら、
多少の違いはあるでしょうね。 同じだろ。
通常のドライバーとはどういう通常だい?
運転の仕方に変わりはないし検挙されたかどうかだけですよ。
違うのは「意識」だけ。
検挙されない様にテクニックを駆使に専念だね。 一般論で言えば、ゴールド免許保持者は運転マナーが良いと言えますね。
その他では、周囲をよく見て”違反”を取られない運転をしているかどうかでしょう。
高齢者講習で、”俺はゴールドだ”とうそぶいていた人が、実は更新まで一度も車を転がしたことがないということもありましたが(笑)・・・・
凡人
ページ:
[1]