普通自動車免許MT(中型OK)を持ってます。過去左目の病気で視力がかなり
普通自動車免許MT(中型OK)を持ってます。過去左目の病気で視力がかなり低くなり眼鏡でも大して視力補正出来ないので
試験場で毎回視野検査受けています。
この場合大型2輪免許など受験資格ありますか?
普免持ってればそれ以上トレーラーなどの免許受験資格OKでしょうか? けん引免許は普通車もしくは大特の免許もっていれば取れるけど現在の自動車事情からして大型免許が無ければ何の役にも立ちません。中型以上になると深視力の検査も課されますからね。 Q.過去左目の病気で視力がかなり低くなり眼鏡でも大して視力補正出来ないので試験場で毎回視野検査受けています。この場合大型2輪免許など受験資格ありますか?
A.普通第一種免許、中型第一種免許(8t限定中型)、二輪(普通・大型)免許、大型特殊免許の視力の合格基準は、両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない方、若しくは一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上あれば受験可能です。
ページ:
[1]