mas1220952550 公開 2015-11-27 05:06:00

免許を取って4カ月の20歳です。僕より早く免許を取った友人がいて、よく乗せて

免許を取って4カ月の20歳です。僕より早く免許を取った友人がいて、よく乗せてもらっていたのですが免許を持ってない自分でも下手だと思いました。助手席に乗っていて何度もヒヤヒヤしたのを覚えています。そして
この前その友人ともう1人の友人を乗せて僕の運転で3人でドライブに行きました。僕が知らない場所だったので友人に道案内をしてもらいながら運転しました。全然知らない土地の駅のロータリー。しかも夜だったので慎重に運転しました。すると下手だった友人が
「ロータリー初めて?ビビるなよww俺でもこんな運転しないわww」
と言ってきました。僕はお前が言うなよ的なボケかと思ったのですが、本気で言ってました。自分が下手なのに初心者には厳しいのはどうだと思いますか?

1152746040 公開 2015-11-27 18:20:00

目くそ鼻くそじゃないの?
他人のこと笑ってるからそれがそのまま返ってきただけでは?

xsv1248542401 公開 2015-11-28 23:47:00

下手な人ほど自分はうまいと過信するものです
カーチェイスのような際どい運転を上手いと誤解してるタイプかもね
20以上の速度超過、一時不停止、交差点付近での駐停車、
夜のロータリーなんて危ないことも多いし、初心者なら慎重なくらいで十分ですよ

nab1137745107 公開 2015-11-28 10:49:00

まずは道路の状況を
瞬時にできるだけ多く取り込む習慣をつけろ
サンデーや初心者はこの能力が著しく低い
ハンドルの切り方とかバックとか
技術的なことはあとでちゃんとついてくるものだ
他の車をゆずれるくらいの
(例えば、右折したい車をパッシングでゆずる)
余裕が出たら一歩成長したと思え

sab1139632524 公開 2015-11-27 19:32:00

何事も。人の事はよく見える物です!
自分の事は、棚に上げて人の事をとやかく言う人もいるでしょう?
ま~聞き流しときなさい。

yok102069332 公開 2015-11-27 17:12:00

友人の単なる冗談でしょう 笑
友人の突っこみも笑えない時もありますね。

君嶋 公開 2015-11-27 15:39:00

「お前が言えるのかよ!」と言って二人で腹抱えて笑えるような関係じゃないのを「友人」と言えるんですか?
学生時代、同じような体験をしていますが、お互いに遠慮無く「あぶね!」「こえー!」「もっと攻めろ!」と笑い合っていました。
そんなに遠慮しあうような仲なら友人ではなく知人ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取って4カ月の20歳です。僕より早く免許を取った友人がいて、よく乗せて