1253285213 公開 2016-2-19 00:35:00

車のスピード違反について質問です。先日、スピード超過で60キロ走行の道

車のスピード違反について質問です。
先日、スピード超過で60キロ走行の道路で白バイに赤色灯をつけられ止められました。
その白バイが「90キロ以上はでてたよ?」と言われ自分から免許を
見せました。
(90以上は出ていたと思いますが自分がだしていた正確なスピードは分かっていないようでした、)
免許を見せても何かに書きうつすという動作もなく、免許も剥奪されず赤切符等も貰いませんでした。
紙にサイン?「署名?」もしてません。
その場でされたことと言われれば「本当なら免許停止か取り消しよ?安全運転しなさい」と注意されただけです。

この場合、赤切符等貰っていないため、言葉が悪いですが見逃してくれたかそれか後日通知が送られるのでしょうか?
ただ単に計測に入ろうとした際に自分がスピードを緩めたため計測ができず切符を切ることをせずに注意したということなのでしょうか?
みなさんの回答おまちしてます、、、補足もし、住所をメモされていたとして、その場では何もされなくても後日何かしらの通知が送られてくるというのはあるのですか?

1152624078 公開 2016-2-19 08:44:00

>後日通知が送られるのでしょうか?
スピード違反など、
違反に関しては、現行犯が基本
ただの注意だけで
後日
違反キップなどの郵送もありません
安全運転で

1051907032 公開 2016-2-19 20:28:00

残念ながら、計測ができなかったので、注意だけですみます。今後の為に免停になっていればよかったのに、こういう気ちがいは本当に迷惑。自分が迷惑をかけている自覚すらないのだろうけど。

yam1012779081 公開 2016-2-19 10:44:00

計測するときにパトランプをつけないといけないので、計測が終わる前にあなたが気づき減速したので、注意だけしか出来なかったというのが実状でしょう。
私もバイクで、同じようなことがあり、その際はマイクで注意を受けただけで済みました。これを戒めとして、安全運転に努めて下さい。

私も現在3期目のゴールド免許継続中です。

123356842 公開 2016-2-19 08:59:00

今回は測定しきれなかったので一応注意しただけだな。
今度やったときは即座に切符を切られるから注意することだな。

威威 公開 2016-2-19 08:40:00

あなたの書かれた通り、速度の計測が完了する前に減速したので、違反が成立していないという状況でしょう。
後から切符を切られるのは、オービスか、よっぽど悪質な違反行為があった時だけです。

1153213551 公開 2016-2-19 01:07:00

質問者さんの書いてる通りかも知れませんね。速度を測るタイミングで質問者さんがスピードを落とした時が重なり、計測出来なかった可能性がありますね。
60kmのとこを30kmオーバーだと、警察官の言う通り一発免停の対象ですし、刑事処分でも5~10万円の罰金になるところですよ。
今回は通知も来ず、お咎めもなしだと思いますが、油断すると次はアウトになり兼ねませんから、今後は速度を落として運転されると良いと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 車のスピード違反について質問です。先日、スピード超過で60キロ走行の道