来春大型二輪免許をとりに行こうと思います。それなりに筋力をつけた
来春大型二輪免許をとりに行こうと思います。それなりに筋力をつけた方がいいですか? 二輪車の運転は確かに腕力も大切(特に引き起こし)ですが、マシンコントロールは主に下半身で行っています。
二輪教習は低速バランスを重視しますから、足腰をそこそこ
鍛えていれば、ニーグリップ(タンクをひざで挟んで乗る)で
苦労することは少なくなるでしょう。 ぶっちゃけ、大して必要無いです
バイク持ち上げる競技じゃ無いので、起せるだけのコツさえ判っていればOKです
一番必要なのはバランスでしょw ないよりはマシ。
ただ、転んだCB1300SFを起こすネーちゃんもいるがな。(細身) まぁ取り回しなどを行うには筋力は必ず要りますからね。それで断念される方も居ますし。
二輪の試験では「事前審査」なんて言うのもある位です。
ページ:
[1]