fuu112806031 公開 2024-7-9 23:03:00

2003年型の初期型コペン COPENを最近購入しました。燃料を入れる際、ガ

2003年型の初期型コペン COPENを最近購入しました。燃料を入れる際、ガソリンキャップにハイオクと書いてあって、?
と思いました。コペン COPENはレギュラー仕様ではなかったか???…初期はハイオク仕様だったのでしょうか。

cur102146439 公開 2024-7-9 23:10:00

スポーツECUに交換したらハイオク仕様になります。
たぶん前のオーナーさんが交換していた時にハイオクステッカーを貼ったんでしょう。
ただし元のECUに戻していてステッカーだけが残っていることも考えられるのでECUの確認した方が良いですね。
スポーツECUのままだとハイオク仕様で80馬力。
標準のECUだとレギュラー仕様で64馬力。
ハイオクを使えば1割以上のパワーアップですからお得かも。

kag1223954309 公開 2024-7-9 23:31:00

軽自動車はレギュラー仕様しかありません。
他の回答者様も仰っていますが、コンピュータ弄って燃焼効率高めているならばハイオク入れないとノッキングがおきます。
当時はクルマいじりし易かったですから。
ハイオク入れておけば間違いないです。
調べるにはパソコン繋いでデータ取るしかありません。
20年前の品物ですし、今のOSには合わないでしょう。
それか販売店に相談するか。
今では絶滅した軽自動車の4気筒エンジン大事に乗ってください。

ta_1046162384 公開 2024-7-9 23:13:00

定番としてエンジンコンピュータをDスポーツに交換している場合があったりします。エンジンCPUを換えていたら、だいたいハイオク仕様になります・
すでに元に戻しているかもしれませんが、とりあえずエンジンコンピュータを確認してみては?
コペンはノーマルではレギュラー仕様で間違いはありません
ページ: [1]
全文を見る: 2003年型の初期型コペン COPENを最近購入しました。燃料を入れる際、ガ