日産V36スカイライン250GT後期乗りです。現在7万キロで特に不具合なく快調
日産V36スカイライン250GT後期乗りです。現在7万キロで特に不具合なく快調です。
来年車検なので車検取って乗り続けるか、乗り換えを考えてます。VQエンジンの回すと快音が好きで、なんだかんだ飽きてはないです。デザインもヘッドライトあたりも個性的で好きです。
37スカイラインの前期ハイブリか51フーガのハイブリあたりを考えてるんですが、どうですかね?わざわざ乗り換えなくても良い世界ですか?
さすがにデザインの古さが気になるところではあります。
気に入っているのであれば
このあたりで外装に手を入れてみるのもありだと思います。 その年代の日産HVに乗り換えてもデメリットしかないようにおもうけど?
不具合とか故障率が上がるだけかと?
試乗してみれば分かるけどHVは走行用バッテリー重いので今の車と乗り比べるとハッキリ重さを感じられるかと?
軽快感は無くなるので今の車より運転して楽しくないと思うよ
ページ:
[1]