hir112476590 公開 2024-7-9 09:00:00

スバルの中古車についてのご意見をお聞かせください。第1候補エクシーガクロス CROSS

スバルの中古車についてのご意見をお聞かせください。
第1候補
エクシーガクロス CROSSオーバー7 2500cc 2018年式
理由・・・7人乗というところ
価格200万
第2候補
レヴォーグSTIスポーツ Sports 2000cc 2020年式
理由・・・STIの乗り心地と内装、以前乗っていたボディーカラーのブルーであるところ
価格300万
どちらも性格が異なるところではあるのですが、皆様でしたらどちらを選びますか?
理由も教えていただければと思います。
また、「それならこっちがいいんじゃん?」というご指導も大歓迎です!補足皆様本当に分かりやすく、且つエビデンスも交えた御回答ありがとうございます!
エクシーガのガタツキについては、他サイトでもよく見かけるところでしたので、乗ってはいませんがとても腑に落ちました!!

1252017905 公開 2024-7-9 20:12:00

両方に試乗した事が有ります。そして私の実家の車がエクシーガ後期2.0GTで、私の愛車は2017年式フォレスター2.0XTです。
どちらがお勧めか…私ならレヴォーグですが、2020年式は1月発売の2.0 Vスポーツ以外は2.0Lターボでは無くレギュラーガソリン仕様の1.8Lターボになっていますので念の為。
実質、NA2.5Lの後継エンジンですが…まあ非力です。トルクだけは有るので街中なら充分に流れをリード出来ますが…4人乗車で荷物積んでエアコン全開での高速道路走行は呆れました。何だコレは!?どんどん車速が落ちて維持すら困難になり、ベタ踏みする迄に追い込まれました。なので高速道路走行が多いなら、レヴォーグの2.0ターボを強く勧めます。
1.8ターボと2.0ターボ。トルクは約10kg、馬力は何と120馬力以上差があります。
ハイパワー好きな私は敢えて旧型フォレスターのXT、280馬力を購入しました。
レヴォーグ1.8STIスポーツは足廻り、乗り心地はとても良いのですが…多人数乗車するとサスのストローク不足になるのと雪道で腹擦りますし、バンパー割れます。
エクシーガ2.0GTで実際に腹を擦ったりSTIリップを割ったりしたので、最低地上高が高くて高出力エンジンでアイサイトがバージョン3に進化した2017年式フォレスターにしました。
4人乗車迄でハイパワー万能車を望むのであれば、私と同じSJ型のフォレスターXTをお勧めします。決定的な違いは、レヴォーグより小回りが効いてX-MODEというレヴォーグやエクシーガには無い走破性能を底上げする装置が付いています。
ハイパワーでなく1.8Lターボで構わないのであれば、5代目フォレスターのスポーツをお勧めします。
エクシーガクロスオーバー7は実家エクシーガGTの買い替え候補として試乗したのですが、元々重いエクシーガのまま車高を上げてエンジンが2.5になったので揺れの収まりが悪く、またクロスオーバーを名乗っておきながら最低地上高が180mm位で、人乗せて車高下がるとオーバーハングの長さでフロントバンパーがぶつかりそうです。
それとエクシーガ最大の欠点なのですが、3列目のエアコン吹き出し口が無く、ダッシュボード中央の上部に後席へ向けて天井伝いに送風する変なシステムになっています。
天井の熱気をモロに喰らい、真夏だと3列目に生暖かい空気しか流れません。私は親が寝たきりなので、二列目の片側背もたれを倒してリアハッチ開けて車椅子を倒した側に入れており、実質3列目に人を乗せる事は有りません。
二列目をリクライニングさせて親を乗せますが、これが出来るエクシーガと出来ないフォレスター。
介護までを考えるとエクシーガが最強かも知れません。エクシーガ2.5でも非力に感じてしまうので、乗り換える事無く2.0GTを乗り続けています。
参考になれば幸いです。

tar1045958586 公開 2024-7-15 22:40:00

レヴォーグ一択です。
現行の2.4リッターより勝る馬力。
もしかするとスバル最後の300馬力ステーションワゴンかもしれません。
2020年式だと最後のVMGですよね。
買っときましょ。

yos1037883067 公開 2024-7-15 20:08:00

第一候補がベストアンサー!(*^^)v

eac122806074 公開 2024-7-9 23:21:00

レヴォーグとクロスオーバー7の比較ではありませんが、レガシィツーリングワゴン(fa20)とエクシーガ(fb25)に乗ってます。購入にあたり、一番の目的が普段乗りで5人以下か6人以上かですかね。6人以上乗りが年に数回なら、断然レヴォーグがお勧めです。fa20はハイオク仕様であることや燃費は褒められたものではないですが、そのパフォーマンスからすれば、納得出来るものがあります。片やfb25はレギュラー仕様ながらも、大人しく走っても、街乗りACオンだと、燃費はリッター10kmには遠く届きません(個人的に一番ショックなところ)。パフォーマンス的には、飛ばし命でなければ(普段、大人しく乗ってるのであれば)、5人以下乗車であれば必要にして十分、7人乗車であってもストレスは感じたことがありません。その他、ショックだった点は、室内各所のガタツキ音やビビリ音が酷いことと、アイドリングストップからの発進時、直ぐ様アクセルを開いた時の蹴飛ばされた様な変速ショックが酷いことです。エクシーガに関しては、「どうしたスバル!?」って感じです。因みに7人乗りの居住空間としては、我が家皆、身長170㎝以下ですので、1日乗りっ放しの移動でも、サードシートに座ったジジババから不満は出たことはありません。長文になり恐縮ですが、2台とも購入したことに後悔なしです。※自称「I'm a SUBARIST」故、悪しからず。

102084923 公開 2024-7-9 12:12:00

運転のしやすさ楽しさの観点で、
日常的に5人以上乗ることが無ければ、レヴォーグ。
日常的に5人以上乗るなら、エクシーガ。
乗りだしを抑えたいなら、エクシーガ。
ってとこじゃないですかね?

1133808511 公開 2024-7-9 09:58:00

レヴォーグ
7人乗る需要が無いですので・・・
ページ: [1]
全文を見る: スバルの中古車についてのご意見をお聞かせください。第1候補エクシーガクロス CROSS