今度中古車を購入しようと思っているのですが、お店へ車を見に行った時に、前オー
今度中古車を購入しようと思っているのですが、お店へ車を見に行った時に、前オーナーがどんな乗り方をしてたかを知りたい場合はどう聞けばいいですか?今の車は、5万kmのスズキアルトを購入したのですが、5千km走ったぐらいでマフラーに穴が空いたり、エアコンが壊れたりしたので走行距離よりも前オーナーの乗り方次第なのかなと思って気になっています。
また、10万km超えの軽でも前オーナーがちゃんとメンテナンスして乗っていたら長く乗れますか? ディーラーの特選中古とか試乗車であればどういう乗り方してたとかも記録がありますよ
また、お得意様が売ってくれた車とかなら、相手が良いといえば店舗でお話とかもできるかもしれないね
激安店なんかはそういう事無関係だから辞めたほうがいいよ
ノーメンテナンスで車検も通すだけのユーザー車検でなにも変えないオイルもかえないとかの人でも5万キロくらい持ったとして、それをかったら一気に壊れたとかはあり得る
軽で10マンキロ超えててもちゃんとメンテされてれば、購入後もメンテしていけば突然壊れることはないよ
でも中古に絶対はないよ ONE オーナー車、整備記録簿付きかで先ずふるい分け出来ますね。
次段階で整備やら修理に集中した箇所は無いか?で凡そ解りますね。
例えばロアアーム周辺のゴム部品の劣化交換が多いとチョイ乗り多く車庫入れ多しでハンドルに前輪タイヤは 据えきり が多くハンドルにアシストモーターの劣化は近いって類推ですし。 前のオーナーの乗り方なんて、中古車販売店が知っていると何故思うのですか?
大半の中古車販売店は、オークションから仕入れますので、前のオーナーとは面識なんてないですよ。
ディーラー系や自動車整備工場でも、情報として持っているのは、どんな整備を依頼されたかと、いつ事故に遭ってどんな修理を行ったかと言うと所までです。
なので、前のオーナーがどんな乗り方をしていたかなんて聞かれても困ります。 前オーナーがどんな感じに乗ってたかはダイレクトに聞いても良いかと。
買う側は素人なので、具合をプロな方にコメントほしいって感じに。
とりあえず整備記録の有無で無いのは外すようにしてます。
車は下回りでサビがあれば雪国や海に近い所での所有者だったっぽいので避けますね。
試乗ができるなら絶対にした方が良いです。
スバル車ですがR2って車に乗ってました(もちろん中古です)。
20万キロ越でも絶好調でしたよ~^^
ページ:
[1]