北村里穂 公開 2016-2-11 20:16:00

普通車免許証の免許試験の範囲内になんで乗れない二輪車の内容が含ま

普通車免許証の免許試験の範囲内になんで乗れない二輪車の内容が含まれて要るんですか?

117294973 公開 2016-2-11 20:26:00

自動二輪の免許を取るときに、学科試験が免除になります。
普通車の時に一緒に勉強しているから。

1151265174 公開 2016-2-15 16:46:00

乗れなくても、あなたが走る道路に自動二輪が走ってるんですよ。
知っておかなきゃ自動二輪相手に事故を起こす可能性が高くなります。そうでない設問も有りますけどね。例えば側車月の自動二輪などは自動二輪の免許を持っている人の1%も乗りませんが、試験には出題されます。
相手の車両の特性を知っておくことは事故を防ぐためには重要です。

1252252160 公開 2016-2-14 00:54:00

第1種免許の学科試験は自動二輪車も共通だからです
また、公道は二輪車も走行しているので、運転特性を知っておいた方がいいですよね。
だから、質問者さんが自動二輪車の免許を取る時は学科試験は免除です。
私の場合、逆に小型二輪車の免許を先に取得したので、乗れない普通自動車の遵守事項等の内容を勉強しましたよ。

1252296443 公開 2016-2-11 20:44:00

二輪車の運転特性と言いますか遵守事項も知る必要が
ありますよ。
同じ運転環境に入ってきますので。

nik1011497542 公開 2016-2-11 20:25:00

原チャリに乗れるからです。

118725082 公開 2016-2-11 20:23:00

自動二輪は乗れませんが、原付は乗れます。
ページ: [1]
全文を見る: 普通車免許証の免許試験の範囲内になんで乗れない二輪車の内容が含ま