運転免許学科試験問題ネットで、普通自動車運転免許の学科試験の練習問
運転免許学科試験問題ネットで、普通自動車運転免許の学科試験の練習問題をしていたら、このような問題が出て、困っています。
横断歩道とその手前から5メートル以内は、追越しも追抜き
も禁止である
というのがありました。
正解は×で、その根拠は「5メートル以内ではなく30メートル以内」とのことです。
しかし、30メートル以内が禁止であれば、当然5メートル以内も禁止なので、~でも正解ではないでしょうか?
このような紛らわしい問題は本番の試験で出るのでしょうか?
もし出た場合、×と答えて良いのでしょうか? 出るよ。
数値を正確に覚えているかどうかを問いたいと受け取り、内包するとか必要充分条件だとか、そういう事はとりあえず忘れて考えれ。 その問題文だと6メートル以上なら追い抜きも追い越しも出来るということになりませんか?
なので×です。
ページ:
[1]