127043152 公開 2016-2-11 18:40:00

運転免許をとりました高3です - 家の車に初心者マークを貼りたいので

運転免許をとりました 高3です
家の車に初心者マークを貼りたいのですが、貰った初心者マークはマグネットタイプと吸盤タイプ一枚ずつでした。
マグネットタイプは車の後ろに貼ったのですが、吸盤タイプをはフロントガラスに車内から貼るのかなと思いましたがそれは違反みたいですね。
吸盤タイプはどこに使えばいいのでしょうか。

sat109817401 公開 2016-2-11 18:41:00

マグネットを前に、吸盤をリアガラスに貼ればいい。

1153192965 公開 2016-2-11 20:39:00

フロントガラスに貼ったら、車種によっては、0.4m~1.2mの範囲内という条件を満たさないのではありませんか?

1250369432 公開 2016-2-11 19:29:00

免許を取ったばかりの初心者に対するアドバイスとして適切かどうか・・・
一般的に、運転の妨げにならない場合は、前に吸盤タイプでもかまいません、止められたりした話はありません。
助手席側の下の方なんか邪魔にならないと思います。法的に厳密にはグレーな感じですが。
吸盤が透明な奴はレンズ効果で火災の原因になります、注意しましょう。

1150852226 公開 2016-2-11 18:42:00

後ろのガラスの内側だよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許をとりました高3です - 家の車に初心者マークを貼りたいので