免許更新をうっかり忘れてしまっていた場合、①手続き出来るのは免
免許更新をうっかり忘れてしまっていた場合、①手続き出来るのは免許センターのみですか?
②また、掛かる費用はいくらですか?
③講習時間が通常より長いとの事ですが、どのくらいですか? はい、期限切れから6か月以内であれば、運転免許センターで手続きをすれば免許証が発行されます。
費用は、受講手数料と講習手数料を合わせて、4,000~5,400円ぐらいです。
所定の講習時間は、通常の更新手続きとほぼ同様で、例えば“優良運転者(ゴールド免許)”を引き継ぎ可能な方は約30分です。
それ以外の方は1時間、または2時間となります。もちろんこれは講習時間の時間だけなので、その他の手続き、運転免許センターの混雑状況によっても変わりますが、「講習時間+1〜2時間」はかかると思っていた方が良いと思います。 1.
発行された免許を管轄する免許センターだけです。
2.
試験手数料 1,900円
交付手数料 2,050円
講習手数料 1,350円 計 5,300円です。
ですが原付や自動二輪など
他にも取得している場合は
各2100円かかります。
3.
講習時間は変わりませんが
適正試験などを受ける必要があります。
失効から半年未満の場合は同じ免許が再発行されます。
半年以上1年未満の場合は仮免許が発行されます。
一刻も早く手続きしたほうがいいですよ。
ページ:
[1]