jps1241702644 公開 2016-3-7 13:25:00

18の女です。 - 今度3月の中旬に東北の方へMT車の合宿免許に

18の女です。
今度3月の中旬に東北の方へMT車の合宿免許に行きます。
一人で行くので、色々と不安です。
合宿免許行ったことある方に質問です。

●3月は団体で来る人達ばかりと聞いたのですが、一人でも馴染めるでしょうか。
●持ち物はなにを持って行った方がよいでしょうか。また、持って行って良かったものを教えてください。
●荷物を宅配で送るのですが、宛先が教習所宛に書いてとあるのですが、ホテル先では無くて大丈夫でしょうか。

その他知っておいた方がいい事ありましたら教えてください。

1250926623 公開 2016-3-7 14:06:00

●3月は団体で来る人達ばかりと聞いたのですが、一人でも馴染めるでしょうか。
A;そんなの住めば都。また団体ってまとまってエイジェントで集められた集団が来るだけ。一人一人は個人です。
●持ち物はなにを持って行った方がよいでしょうか。また、持って行って良かったものを教えてください。
A;それは合宿免許の学校のHPや申込書に書いてあるでしょう。一般的には宿泊道具と勉強道具だけですよ。緊張等あるでしょうから、頭痛薬、整腸剤、湿布薬、東北ですからホッカイロ等持っていくといいかと思いますよ。
●荷物を宅配で送るのですが、宛先が教習所宛に書いてとあるのですが、ホテル先では無くて大丈夫でしょうか
A;学校がそのように書いてあるなら遠慮なくそのように送ればOKですよ。

lic115781033 公開 2016-3-8 11:16:00

心配無いです1人で来てる方も結構いますし
社交的な方も結構居ますので自然と輪に
入れます
持っていく物は着替えと適度のお金
出来れば現金は避けてキャッシュカード
とかで必要な時に必要な分おろすと良いです
運動靴は忘れずに運転に必要です
荷物は教習所宛てと書いて有るなら問題
無いと思いますけど こればかりは何とも
まぁ行けば何とかなるものです。

oha1128069121 公開 2016-3-8 06:59:00

①なじみに行きたいのなら、友達と温泉にでも行ったほうが良いと思います。
②お金・避にん具
③その案内文は日本語で書いてあるのでしょうか。 外国語だったら翻訳ソフトも疑うべきですがね。
あなたみたいな人は合宿は辛いでしょうね。
ページ: [1]
全文を見る: 18の女です。 - 今度3月の中旬に東北の方へMT車の合宿免許に