教習所に通っています。S字が何度やってもできません。4時間やっていることに
教習所に通っています。S字が何度やってもできません。4時間やっていることになります。
もう免許は諦めようかと悩んでいます。
どうせ事故起こすだけでしょうから。
そこで
、今辞めても当然払ったら料金は帰ってきませんよね >S字が何度やってもできません。
教習車の違い
ハンドル操作の違い
目線の違いなどがありますが
参考になれば 未実施の教習部分については返金される。施設費や入学金などの一時払いに関しては返金されない可能性がある。返金には手数料が加味される所もある。
英断ですね。 タイヤの位置を意識していますか? MTかAT限定か 分かりませんが S字は MTなら半クラ 駆使して なんせ ゆっくりなるべく外に膨らむ感じで内に切り込む また外に膨らんで 内に切り込む感じでいったら いけんじゃないかな? 普段から イメージトレーニングしてね~ そうですね。
やる気も向上心もないなら、貴重な教習時間を他の人に有効に使ってもらいましょう。 こういう動画を観たらいかがですかね?
理解しやすいと思うんですが
https://www.youtube.com/watch?v=4ZOAgfuOkzo&ebc=ANyPxKpzkktD8lEL7-sf29gaOt0xh4Qvd9Dfnj19eece8m9G4VKfyqJkU6kXfahc6Bkp9cnOu2kY8cd7OFyjbs24iXCyqNeBcg
ページ:
[1]