1052944504 公開 2016-2-29 08:15:00

無事故、無違反で5年が経ちました。 - ゴールド免許は書き換えまで待たな

無事故、無違反で5年が経ちました。
ゴールド免許は書き換えまで待たないといけないをでしょうか?

1052188210 公開 2016-2-29 09:48:00

新たな区分の免許を取得する。
例えば大型特殊とか、自動二輪とか……………。
更新まであと半年!待てん!!
そんな人は事前更新制度を使う。妊娠出産長期入院海外渡航等、致し方ない理由があり、更新時期の処理が難しい事が事前に分かっている人の為の制度。
病院系は医者の診断書とか入院証明母子手帳などの提示が求められて面倒くさいから、海外渡航を理由にするのが楽。
「タイ、ベトナム、ミャンマー、インド、ネパール辺りを1年ほどブラブラする予定です」
「国際免許の有効期限を丸々1年間にしたいので…………」
試してみましたが、私の時はパスポート提示だけでビザだ航空券だ等、面倒な事は言われなかった。言われたら、先ずは釜山に船で渡るとかにでもしますか………。
ただし、最初の1年間相当が手続き日から誕生日までの計算になるので、通常更新を待つより有効期限の短いモノになる。

106446191 公開 2016-2-29 12:25:00

私は以前、残り1ヶ月足らずに青の5年になったことがあります。
悔しいってもんじゃありませんでした。
とは言っても、違反した自分が悪いのですが。
ただし、その約1年後に大型二輪免許を取得し、晴れてゴールドになりました。
どうしてもすぐにゴールドになりたければ、新しい免許を取得するしかないでしょうね。

1125431444 公開 2016-2-29 11:29:00

たしか紛失、再発行でもブルーのままだったはず。更新か新しく免許を追加するしかないです。

koi1242245145 公開 2016-2-29 10:00:00

書き換えの時に免許が変わるが、一回目の5年間無事故無違反では免許の色は変わりません。確か、優良運転手として書き換えの期限が5年後になり、次の書き換えの時にゴールドになります。俺も、ゴールドになるまで7年掛かりました。ここに聞くより、警察の免許課に問い合わせてみたら如何ですか?

kum1123891255 公開 2016-2-29 08:31:00

免許の色が変わるのは、
■免許更新
か、
■他免許を追加する併記
のタイミングとなります。
条件は微妙に異なります。
■免許更新の際の条件
免許更新年誕生日以前
5年41日以上
無事故無違反
■併記の際の条件
併記手続き日以前
5年以上無事故無違反

1253269472 公開 2016-2-29 08:16:00

なにか 普通2種でも取得すれば良いです。
ページ: [1]
全文を見る: 無事故、無違反で5年が経ちました。 - ゴールド免許は書き換えまで待たな