1226006422 公開 2016-3-8 19:40:00

普通自動車MT所持 - 普通自動二輪の免許を取りたいのですが、おそ

普通自動車MT所持
普通自動二輪の免許を取りたいのですが、おそらく教習などは土日だけでもいけると思います。しかし免許センターは土日空いてないと思うのですが誰かに代理で平日に行ってもらって免許取ることはできますか?
普通自動車免許持ってる時は書き換えになりますか?それと自動車学校卒業した場合は免許センターで試験などばありますか?

102197236 公開 2016-3-8 19:45:00

Q:.....うのですが誰かに代理で平日に行ってもらって免許取ることはできますか?
A:適性試験がありますので本人でないと無理です。

Q:普通自動車免許持ってる時は書き換えになりますか?
A:適性試験のみの併記手続きです。

Q:それと自動車学校卒業した場合は免許センターで試験などばありますか?
A:学科試験、技能試験免除、適性試験だけ実施します。

森川瑞树 公開 2016-3-8 20:30:00

代理に行ってもらうことは可能かも知れませんが、あなたが運転することはできないと思いますよ。

1147944924 公開 2016-3-8 19:55:00

代理は無理です。
免許申請書に貼られた証明写真と面通しされますし、視力検査が主の適性試験は全ての人に義務づけられています。
普通自動車免許保持者が、普通自動二輪免許を取得した場合、免許証は交付し直されます。免許証の表面の印刷内容が変わりますから。
・・・・
滅多にないですが、自動車学校で技能試験を受けて卒業してきていても、抜き取り検査的に免許センターで試験を受ける羽目になる事があります。その当人の技量を確認すると共に、自動車学校の教育水準が保たれているかの確認のために。

1116349457 公開 2016-3-8 19:49:00

免許取得は代理で取得は出来ませんよ。普通免許所持で普通二輪免許を併記との事ですが、併記する時に適性試験(視力検査等)があります。適性試験は本人でないといけませんから、自分で平日に時間を作って併記に行かないといけませんよ。
普通免許所持で新しい免許の種類を取得されるので、免許証は書き換えになります。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車MT所持 - 普通自動二輪の免許を取りたいのですが、おそ