第1子生まれるのですが妻用の車を何にするか迷っていますのでアドバイス頂き
第1子生まれるのですが妻用の車を何にするか迷っていますのでアドバイス頂きたいです。条件としては
①150万円ほどまで(中古車出構いません)
②私がミドルクラスのSUVに乗っているのでSUV以外
③安全性重視したいので軽自動車以外
④輸入車でも構いません
⑤ヴォクシー VOXYなどそこまで人数乗れなくても良いです。
⑥なるべく高年式車
⑦フリード FREEDなどザ・子育てカーって感じでない方がよいです。
赤ちゃんから5歳くらいまでの間使えればと思っています。
宜しくお願いします。 喧々諤々
ここまでの文章を御覧ください
これほどに他人の主観は違うのです
これが良い、あれはダメと
インターネットでいくつか見繕って見せて、いっそ奥様に選んで貰えば良いかもしれません
安全が気になるならば独立行政法人の自動車アセスメントを参考にして下さい
中古の過去データもインターネット検索で出てくると思います
こういうのです↓
https://www.nasva.go.jp/mamoru/ 運転するのは奥様ですよね?
運転のしやすさも重視したほうが良いので、
試乗して奥様が好きな車を選んだ方がよろしいかと思います。 ランボルギーニウルスあたりじゃないでしょうか。 奥様の足車で軽やフリードのようなザ・子育てカー以外でしたら
、ミニバン3列シート系、スライドドアの車は全て除外して何が残るかというと1.5Lクラス前後の国産コンパクトカーですね。
東京都内港区などにお住まいでしたら、保育園送迎の際などにヒエラルキーを感じてしまうでしょうから、予算オーバーですがせめてベンツのCかCLSクラスっすね。 ・使用目的で考えているようですね。でしたら、中古車で充分です。但し、車種専門のディーラーから購入した方がいいですね。車に精通している方いらっしゃれば、現車を見て、試乗した方がいいですね。
安全性、乗り易さから見れば、ワンボックスが良いでしょう。見通しが良く、渋滞時でもイライラしません。5歳位なら、ベビーシートが必要、家族も乗る事も考え5~8人乗りがよろしいのでは、、
車種はヴォクシーorルーミーorタンクをお勧めします。
今、国産車はメイカーも安全性は確保されています。 他人の好みで買い物するんですか?
奥さんが自由に決めればいいのに。
ページ:
[1]