mon1148640731 公開 2016-3-8 07:13:00

至急です。茨城県で免許を取得する際免許センターに行って試験や適性検査を行

至急です。
茨城県で免許を取得する際免許センターに行って試験や適性検査を行うと思いますがそのときの視力検査は遠見視力?それとも近見視力?
他県の方でも参考にしたいので是非ご回答を。
また,自分は吃音症なので「右」や「赤」等が言いにくいのが悩みです。

1149368149 公開 2016-3-9 12:33:00

免許を取得する際に測るのは、遠見視力です。
基準は都道府県ごとに違うものではありません。
全国共通のものですよ。

免許の取得には「話す」という能力は問われませんので、正確に言葉が伝わる必要はありません。
言わんとする内容が伝わればそれで十分ですし、指差しでも問題はありません。

pok1115064052 公開 2016-3-8 23:25:00

視力検査 は上下左右を指させば問題ありません。私はいつも、指さします。

bon1215213270 公開 2016-3-8 07:31:00

適性検査というほどのものはなく、普通の視力検査だけです。
会話をする機会なんて殆どないから、受付でハイorイイエ、視力検査で右or左と答えるくらいです。
ページ: [1]
全文を見る: 至急です。茨城県で免許を取得する際免許センターに行って試験や適性検査を行