今日教習所を卒業して明日光明池に本免の学科試験を受けにいくのですが、教
今日教習所を卒業して明日光明池に本免の学科試験を受けにいくのですが、教習所でもらった光明池試験場についての紙と、ネットに書いてることが違ってどっちが本当なのか教えてもらいたいのですが、申請時間は8時45分から10時までで、学科試験開始は10時10分開始で合ってますか?ネットの方(警察のホームページとか)には申請時間が10時から12時までで、学科試験開始が12時45分からと書いてあるのですが、どちらが本当でしょうか?ちなみに普通免許で、教習所取った仮免許以外、免許は持っていません。 受け付けは午前10時から11時半
試験開始は午後0時45分から
ホームページを見る限りそう見えますが。
https://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menkyo/jyuken/kyosyujo/index_1.html
心配ならこちらに聞いてみたら?
終日自動音声案内です。
06-6906-0055 貴方は指定教習所を卒業されましたよね。
つまり指定教習所を卒業した者は学科試験の開始時間がホームページに書かれているように12時45分からです。
これは門真試験場、光明池試験場ともに同じです。なお大阪府の学科試験は一日一回です。 試験場のHPで確認したならそちらが
正しいのでは?
もし時間に余裕があるなら、教習所で案内された時間でも間に合うように
いってみたら。
学科試験は2回/日やってるかもしれないし。
ページ:
[1]