車の免許の視力で眼鏡かけて右0・4、左0・4の場合車の免許は取れますか?
車の免許の視力で眼鏡かけて右0・4、左0・4の場合車の免許は取れますか? 眼鏡を変えてくださいと言われるのは必然でしょう。 0.4+0.4=0.8とはカウントしません。 眼鏡をかけて左、右がそれぞれ0.3以上だけでなく、
両眼で0.7以上という条件も付きます。
左右の視力を足して0.7以上という意味ではなく
両眼で見たときの視力が0.7以上なければ駄目、ということです。
今使っている眼鏡をかけて両眼での視力が0.7未満であれば、
レンズの度を新たに調整する必要があります。 0.7無いとダメなんじゃなかったっけ 両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上、又は一眼の視力が0.3に満たない方
なので0.4であれば合格基準に入ります。
また、免許更新時には眼鏡等で矯正可能なので早めにとられたほうが良いと思います。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tekisei/tekisei03.htm 片目で0.3以上、
両目をあけて、0.7以上の視力があれば、
普通自動車の免許は取れます。
そのときのコンディションによっても違いますよね。
ページ:
[1]