ore1149430312 公開 2016-3-9 18:16:00

履歴書に自動車免許取得を書くとき「第一種普通自動車免許」と書くのですか?「

履歴書に自動車免許取得を書くとき
「第一種普通自動車免許」と書くのですか?
「第一種普通自動車運転免許」ですか?
また、AT車かMT車かを書く必要はありますか?

1048521410 公開 2016-3-9 18:46:00

まず第1種か第二種が記載する
次に、普通自動車か大型などの区分を記載する
そして限定免許なら限定も記載。
よって
第1種普通自動車免許 AT限定
第1種普通自動車免許
元々、自動車免許はMTであるためMTの記載は不要。

dis103544248 公開 2016-3-9 18:54:00

AT限定ならその旨を記入、MTなら記入不要。
>>免許の前に「運転」という言葉は必要ないですか?
記入しなくても相手にはわかるし書かないことで「失礼にあたる」ことはない。
但し私なら「必ず」記入する。

1248258244 公開 2016-3-9 18:21:00

第一種普通自動車免許、
AT限定。
MTは必要ありません。
元々MT免許はありません。

1249978139 公開 2016-3-9 18:18:00

普通自動車免許でいいと思います。
AT限定ならAT限定とかく。
ページ: [1]
全文を見る: 履歴書に自動車免許取得を書くとき「第一種普通自動車免許」と書くのですか?「