105049221 公開 2016-3-9 22:35:00

今、教習所で大型二輪免許の取得中です教習所では今、2段階の見

今、教習所で大型二輪免許の取得中です
教習所では今、2段階の見極めで足踏みしてます
6回ぐらい落ちました
今後も見極め貰えないような気がしてきました
出口がみえません
そこで、質問で

このまま教習所で卒業するまで頑張った
ほうがいいか、
それとも免許センターで一発試験で
免許を取得したほうがいいか悩んでいます
免許センターの試験は厳しいとききましたが
どうなのでしょう
ちなみに教習所での補習代は一コマ
4.860円です
教習所で見極めが貰えない要因は、
主に一本橋とスラロームの秒数です
どなたかアドバイスお願いします
また、免許センターで免許を取った
かたは、免許センターでの免許の取り方
を教えていただけると助かります
よろしくお願いします

1052653741 公開 2016-3-9 22:44:00

見極めがもらえない程度では免許センターでの一発は無理だと思います。
>主に一本橋とスラロームの秒数・・・・

一本橋はフロントがのってからアクセルを緩めてスピードを落とす!腰をシートから少し上げて膝でタンクを抑え込み、頭を一定なポジションに保つ!腕は力を抜く。
スラロームは倒しこんだ後の「起こし」をアクセルワークでする。
バイクが起き上がったら反対側に倒しこむ!この繰り返しをパイロンに対して行う!
こんくらいでしょうか?

125744432 公開 2016-3-9 22:55:00

貴方は・・・中型自動二輪免許はお持ちですか?いきなり大型取ってますか?
もしそうなら・・・中型からスタートしましょう。
※免許センター一発なんて、かなり無謀な話ですよ。

103653632 公開 2016-3-9 22:42:00

教習所の2段階の見きわめが通らない(程度の技能しかない)のに、
免許センターで直接受験して合格するとお思いですか?

1110177477 公開 2016-3-9 22:37:00

一発試験で受かるようになるころには、余裕でリッターバイクを乗り回していると思うよ。(笑)
ページ: [1]
全文を見る: 今、教習所で大型二輪免許の取得中です教習所では今、2段階の見