ゴールド免許平成26年に初めて運転免許を取得しました(普通自動二輪)。
ゴールド免許平成26年に初めて運転免許を取得しました(普通自動二輪)。免許証の色グリーン
平成28年に普通自動車免許を取得しました。免許証の色ブルー
次の更新が平成31年です。
この場
合、平成31年の更新まで無事故無違反ならばゴールド免許になりますか?補足普通自動二輪を取得したのは平成26年2月17日です。
誕生日は1月10日です。
まだ足りないとこがあれば言っていただければ補足します。
よろしくお願いします。 この種の質問に足りない事指摘します。➀普通二輪免許取得年月日②あなたの誕生日(年は知らないが月日は公開すること)・・・そうしないと判断できん。先ず補足。 平成26年2月17日から平成31年1月10日(更新期限2月10日)では、ゴールド免許の条件である5年以上無事故無違反にはならないとわかりますよね?
ブルーの5年有効の免許証になります
なので平成36年の更新まで無事故無違反でゴールド免許になります
平成31年2月17日以降に新免許を取得すれば、5年以上無事故無違反を達成してるので、ゴールド免許になります ゴールドになりません。
どうしてもゴールドがいいなら
H31の誕生日以降に、なにか免許を取りましょう。 残念ながら、5年という条件に少し足りないですね。H31年の更新は「初回更新者」となり、青3年の免許で120分の講習があります。 更新時のゴールド免許の取得条件は「更新年の誕生日の40日前を起点として過去5年以上無事故無違反であること、且つこの期間免許を取得していたこと=免許の未取得期間は無事故無違反期間には含まれない」
ページ:
[1]