aki1039079009 公開 2016-4-2 13:55:00

先日、MTからATに切り替え、今日で10回の教習となりますが未だに左カーブ

先日、MTからATに切り替え、今日で10回の教習となりますが未だに左カーブの練習です。
まだ教習が始まったばかりの頃はガチガチに緊張して教官にも心配されるほどでしたが、回を重ねるうちに
緊張は無くなってきま
した。でもひたすら同じ事の繰り返しで、今日は「怖がってるから駄目なんだよ」と言われました。
自分が甘いのは判ってますが、心が折れそうです。運転に向いてないんじゃないか、諦めた方がいいんじゃないかと考えてしまいます。ハンドル操作は何となく掴めてきたので、あとは緊張さえ取れれば大丈夫じゃないかと思いますが不安です。どうしたらいいか判りません。アドバイスお願いします。

unf124390014 公開 2016-4-2 20:07:00

運転に向いてないんじゃないか〜
ハナから上手く運転できるヤツは無免許で走り倒してたヤツだけですよ~
免許とって ~十年なるしなぁ~って自慢する年寄りの横 乗ったら イライラする ドヘタもいますよ
若けりゃ 慣れてきますよ
イメージ 難しいと思うけど左カーブなら右前輪が どのあたりに あるのか? ラインに対して どの辺りを通過してるのかイメージしながら ハンドル切ったら どうかな?と思いますよ
左前輪は離れてるのでイメージしにくいけど
右前輪なら イメージしやすいんじゃないかな? 普段から(運転してない時)イメージトレーニング 頑張ってください!^^

104632287 公開 2016-4-2 20:17:00

>運転に向いてないんじゃないか
その通りです
>諦めた方がいいんじゃないか
その通りです
教習止めたら?>諦め悪いヒト

mat1117585891 公開 2016-4-2 17:52:00

まず教官から怖がってるから駄目なんだ
なんて言われると言う事は向いて無いです
君は自分が1人でやってる気になってるんじゃ?
教官は相当に訓練されてるから君がヤバイ
時は補助ハンドル、補助ブレーキで助けて
くれてるでしょ
もっと教官を信頼しましょうよ
思い切ってやらないと何時までも同じ事の
繰り返しのままになりますよ
アクセルも踏み込め無いのではもしかして
モタモタ走行してるのでは思い切って
アクセル踏みましょうよ
危険なんか教官が回避してくれますから。

1050101150 公開 2016-4-2 16:40:00

適当にやっているからおぼえないのでは?
どのように進入して、どこからどれくらいハンドルを切るか、速度はどうか、きちんと自分で感覚を掴むしかないです。

akt1240721357 公開 2016-4-2 16:12:00

「フルAT限定」に再度切り替えたらどうでしょうか。

1051634686 公開 2016-4-2 15:02:00

>ハンドル操作は何となく掴めてきたので、
ゆっくり、ゆっくりの
スピードを抑えた走行なら
ページ: [1]
全文を見る: 先日、MTからATに切り替え、今日で10回の教習となりますが未だに左カーブ