kh11110614295 公開 2016-3-9 21:47:00

明日修了検定があるのですがよく巻き込み確認を忘れますそれで減点表を見ると10

明日修了検定があるのですがよく巻き込み確認を忘れます それで減点表を見ると10点と書いてあります。 なのでその度に10点引かれるとなると絶望的なのですが本当に教官は減点表に沿って減点して
いるのでしょうか? そうなるといつも90%ぐらいの生徒が修了検定に合格しているのですごいと思うのですがどうなのでしょうか

jg210115291 公開 2016-3-9 22:12:00

免許取得後は、誰も教えてくれません。
教習所は、そういう安全面の癖を付けるところです。
人を巻き込めばと思うと・・・怖くないですか?!
操作とかは、追々覚えれば良いけど安全面は面倒臭くても、教習所内で覚えておくことが重要。
癖って早々直らないけど、本人の自覚と覚える気持ちが大切です。
出来てる人達は大勢いるので、頑張りましょう。

tgd1148669142 公開 2016-3-9 22:22:00

もちろんみんな見ているでしょうよ。
見てない奴に巻き込まれた経験者より。

k_c1033448314 公開 2016-3-9 21:56:00

確認関係は、とくに忘れると路上へ出たときに危ないですよね。忘れる教習生を外へ出すと思いますか?
自分が勤めているところだと、1つのコースに7~8か所の左折があります。ものすごく多くはありません。
頑張ってしっかり確認しましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 明日修了検定があるのですがよく巻き込み確認を忘れますそれで減点表を見ると10