車に詳しい方に質問です。なぜ黒のセダンはバカにされるというか、あまり良い印
車に詳しい方に質問です。なぜ黒のセダンはバカにされるというか、あまり良い印象がないのでしょうか?3年前に免許をとって、
そろそろ運転にも自信がついてきた頃なので
買い換えようかな〜
と思っております!
そこで、どんな車がいいか色々調べてみたのですが
黒のセダンは印象が良く無いらしいです…
私は黒のセダンって言うととてもカッコイイというか
スタイリッシュだなーと感じます
し、密かに憧れております。
手入れの行き届いている黒の車体は私のあこがれです
しかし、イメージが良くないと知って残念です。
どなたか理由を教えて下さい。 誰が決めた印象ですか?
偏見にも程があります。
海外ではブラック、シルバーの塗装色が多く、特にブラックが圧倒的なシェアを誇っています。ホワイトは数パーセントを満たすか満たさ無いかです。洋画でも黒のセダン、SUVが殆んどだと思います。
ホワイトが売れているのは日本を含め、アジアでぐらいです。
購入数、買い取り価格などいつの時代もブラックと相場は決まっていると思います。
ただ、10年以上も前の型落ちを乗っていては下品だとは思います。周りに走る街行く車が次々新しい型になっていくのに時代錯誤な事をしていては痛いだけです。 単に付き合う人間に問題があるだけじゃないのか? 黒いセダン自体はかっこいいと思いますよ。
ただチンピラみたいなのが黒いセダンに乗ってるのをみたり、運転が乱暴なのを見ると印象が悪くなると思います。
結構多いですからね。
黒いクーペなら以前乗っていました。 馬鹿にされることはないと思います。
社用車とか大半は黒。 タクシーなんかも黒が高級感あるので多いです。
落ち着いたイメージで良いのではありませんかね。
若者だと少しおっさん臭いって意味かも知れないけど。 >なぜ黒のセダンはバカにされるというか、あまり良い印象がないのでしょうか?
1 タクシーっぽく見える
2 やーさん専用車に見える
3 夜、何もつけずに止めて置くとぶつけられそう
4 高級感あるようで・・・ない
5 一台あればいいのだが、何台も止まっていると雰囲気よくない
個人的には、いいかなと思うのですが・・・
母が、父に言った言葉が印象的でした
「お父さん、ヤクザ車なんて買わないで~」
この一言で、購入計画が白紙になりましたとさ
それに、父が、昔もらい事故でダンプにぶつけられた時が、まさに黒のセダン!
黒の車って、何か運命を背負っている重みがあるから、みんな嫌うのでしょうか? あなた、自身が変態だからです。
歴代のセドリックセダンやBMW1500、これをまねしたブルーバードSSS(スーパー、スポーツ、セダンの略)1600(510)とか
クライスラー(メンインブラック参照)ですが、
クラウンが優秀ですが嫌いです。やはりBMW7シリーズになると思います。
ページ:
[1]