静岡の本免試験についての質問です。私は現在県外で一人暮らしをしていて、本当は行
静岡の本免試験についての質問です。私は現在県外で一人暮らしをしていて、本当は行けないのですが、住民票を実家のまま移していません。
明日には今住んでいる所の自動車学校の卒検があ
り、本免について自分で調べてみたのですが、県外から受験する場合は静岡の警察署に1度行って許可をもらってからでないと免許センターで試験が受けられないとでてきました。
また、免許センターの受付時間が朝の九時ごろまでなのでその日に許可をもらって受験することは出来ませんよね?
警察署から指定された日、以降というのは申請してから何日以降くらいなのでしょうか?
また、許可証の有効期間はどれくらいあるのでしょうか?
その際の詳しい持ち物なども教えていただけたら嬉しいです
静岡の免許センターまでは現在暮らしているところから3時間ほどかかります。
言葉足らずのこともあると思いますが、知識不足の私に教えていただけると嬉しいです! 許可書ではなく受験票の事だと思います。通常は警察署で予約したら1週間近く先の日付で受験票を渡されます。それをもって免許センターに行くことになります。
住民票を一時移した方が簡単なような気がします。 まず、
重要なことは、住民票が何処に在り、どこで受験するかです。
今実際に住んでいるところは、さほど重要ではありません。
住民票は静岡県外で、静岡県で受験したい。
住民票は静岡県内で、静岡県で受験したい。
どちらですか? 警察署での手続き後、1週間以上経過した当該免許試験実施日に受験可能になります。
ページ:
[1]