1141257897 公開 2024-7-16 20:28:00

なぜスバルは5ナンバー小型ハッチバックがないのですか。・・・・・・・・・・・・

なぜスバルは5ナンバー小型ハッチバックがないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば三菱ならミラージュ。
例えばマツダなら2。
例えばスズキならスイフト。
三菱もマツダもスズキも弱小クルマメーカーですが小型ハッチバックを販売していますが。
よく分からないのですが。
なぜスバルには小型ハッチバックがないのですか。
と質問したら。
スバルはプレミアムメーカーだから大衆車は作らない。
という回答がありそうですが。
スバルのくせになにを偉そうにしているのですか。
それはそれとして。
日本のメーカーでなぜスバルだけが5ナンバー小型ハッチバックがないのですか。
軽自動車から撤退。ミニバンから撤退。スバルは日本を捨てたのですか。
余談ですが。
地方では5ナンバーのカローラCOROLLAの需要は高いなどと言いますが。
スバルて地方で需要があるのになぜ5ナンバーがないのですか。

id_1029026813 公開 2024-7-16 20:48:00

レックスがある

1240821893 公開 2024-7-17 10:23:00

欧米メインだから。あとトヨタがいつでもOEMしてくれるから。

111188588 公開 2024-7-17 09:21:00

「スバルはプレミアムメーカーだから大衆車は作らない。」
そんなことを思っている人は誰一人として居ないですよ。

1253033774 公開 2024-7-17 01:16:00

スバルのくせにって言うかスバルくらいの規模の自動車メーカーだと
利幅の大きいクルマを売らないとやっていけないから
かつて自動車メーカーだったサーブと同じ
昔は自社設計のジャスティとかレオーネ・スイングバックとかあったけどね

1150402558 公開 2024-7-16 22:10:00

SUBARUが出したら買うの?
私は興味なし
水平対向エンジン4気筒だと5ナンバーは無理では?
トヨタは3気筒が主流。時代遅れ!

1247237387 公開 2024-7-16 21:23:00

「スバルのくせになにを偉そうにしているのですか。」
私はスバル好きでもスバル嫌いでもなんでもない者だけど、ナニ様ですか?
ページ: [1]
全文を見る: なぜスバルは5ナンバー小型ハッチバックがないのですか。・・・・・・・・・・・・