1152267615 公開 2016-4-5 09:48:00

運転免許証の交付日を気にしますか? - 運転免許証の併記の手続きに行く予定

運転免許証の交付日を気にしますか?
運転免許証の併記の手続きに行く予定があります。
今持っている免許証の交付日は、偶然にも7のぞろ目の7月7日です。
免許証の交付日に縁起や験を担いでみたりするのかなと思ったので質問します。
運転免許証の交付日を気にしますか?
4月・5月で印象に残る日っていつだと考えますか?

1251149450 公開 2016-4-5 11:08:00

基本は気にしませんが、誕生日が近ければ誕生日を過ぎてから行こうかなって思うかもしれないです。

zbm1149133767 公開 2016-4-5 13:35:00

全く意味を見いだせないのだけれどね
免許更新日は自由に選択できる環境なの?
そんなに暇なの?
普通に適当な日曜日に更新しているがね
5年に一回。

1051974682 公開 2016-4-5 12:44:00

運転免許証は府県の公安委員会が交付しますので、公布日は相手が決めることで気にしません。
警察は事務的に行うだけです。

mxf12797005 公開 2016-4-5 11:51:00

違反歴は有りますか?
有るなら、最終の違反はいつですか?
今年は更新年ですか?

uaq1149550953 公開 2016-4-5 11:25:00

気にしません。いちいち気にする項目ではありませんし…重要なのは、「有効期間」ですから。
それに「交付月日」は、更新してしまえばまた変わりますし。
3番目の方同様、誕生日前後で「併記」であれば、誕生日以降にすれば、5年の免許証になります。
誕生日前に「併記」をすると、1回目の誕生日がすぐにやってくるので、1年短くなってしまいますから。

1010195964 公開 2016-4-5 10:38:00

交付日なんか気にしません。
万が一免許証を紛失し、再交付しなければならない事態になった場合、一々交付日なんか気にしますかね!?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の交付日を気にしますか? - 運転免許証の併記の手続きに行く予定