教習所で技能あまり出来てなくても次の段階に進ませてくれちゃいます。
教習所で技能あまり出来てなくても次の段階に進ませてくれちゃいます。でも練習しっかりしたいし…
そこで質問ですが、教習所以外で運転の練習ができる場所ないでしょうか?
仮免前です 同じ気持ちを持った者です。
1週間前くらい免許取得しました。
仮免前に教習所で自由練習(4000円+税)やりましたよ。
後は頼み込んで教官に「ハンコ押さないで下さい!」と頼んだ事もありました^^;
自由練習なので、自分がやりたいところをやって頂けましたよ^^
怖がらず頑張って下さいませ! できてなきゃみきわめでハンコもらえないだけだから
他行く意味はないよ 進ませてくれるんじゃなくて、進めてるんだよ。
1が出来てから2に進む人ばかりじゃなく、1がイマイチだけど2をやる事で1が出来る様になる人もいる。
指導員はその辺を見ながら基準時限の中で仕上げて行くわけ。
別に通っている教習所でお金を払えば自由練習が受けられるよ。原簿にその欄があるでしょ? 私が通っていた時は、修了検定前に自主練習を利用して臨みましたよ。
別途有料で時間帯も限られますが、おそらく自動車学校に自主練習用のコース貸し出しのメニューがあると思います。
自動車学校に聞いてみて下さい。 Q:教習所で技能あまり出来てなくても次の段階に進ませてくれちゃいます。
でも練習しっかりしたいし…
A:今の自動車学校は合格基準が甘いので、教習生の技量がかなり下手でもどんどん終わらせていくのが当たり前です。
練習は自動車学校を卒業してから自分で行うものです。 その教習所、ヤバくない?試験で落ちたら意味ないよ。安心パックとかで補習を免除?だと、おカネがないから、進ませているのでは?
倒産するのも、たまにあるから、注意してね。
ページ:
[1]