vip125770984 公開 2016-5-1 23:10:00

左足大腿骨骨幹部骨折をしてしまったのですが - 自動車の免許は習

左足大腿骨骨幹部骨折をしてしまったのですが
自動車の免許は習得することは可能なのでしょうか?
左足は曲がることが可能なのですが
わからないので教えてください!

gri1149481810 公開 2016-5-2 00:56:00

MT? AT? それによっても違うと思う、教習所・試験所に聞いた方がいいね。

qma1147501308 公開 2016-5-2 10:41:00

膝は曲がる様になりましたか?
骨幹部骨折で手術ならプレートか髄内釘でしょう。
どちらも免許取得には問題にはなりません。
もちろんAT限定じゃないとダメという事もありません。
ただし今取得する場合ですがまだクラッチ操作が出来ないなら取得を遅らせて治ってから取ればいいんです。
大腿骨骨幹部骨折は難治性になる事もありますので詳しくは主治医に聞いて下さい。
ここの骨折でプレートや髄内釘入れてても障害者にはならないんです。
ですから取得する免許に制限はかかりません。

w_11110971811 公開 2016-5-2 10:07:00

AT限定免許であり、車両への乗り降りが可能な程度に動くのであれば教習可能ですので問題は無いでしょう。
問題は限定なし、つまりMTで教習を行う場合です。この場合には教習所での判断は難しくなるかとは思います。運転免許試験場で運転適性相談を実施し、医師と試験場側の判断で免許取得の可否が決まります。

iso1114584770 公開 2016-5-2 09:27:00

Q:左足大腿骨骨幹部骨折をしてしまったのですが
自動車の免許は習得することは可能なのでしょうか?

A:AT限定免許であれば、運転に支障を来すことがありませんので取得可能です。
車の乗降が大丈夫であることが条件です。

1052269993 公開 2016-5-2 01:18:00

言い方が乱暴ですが
車いすの方でも可能ですので
ページ: [1]
全文を見る: 左足大腿骨骨幹部骨折をしてしまったのですが - 自動車の免許は習