1152298251 公開 2016-5-1 19:59:00

免許の事で質問なのですが免許の点数って違反した日時付けで加点される

免許の事で質問なのですが
免許の点数って
違反した日時付けで加点されるのでしょうか?
それとも検挙された日時で加点されるのでしょうか?
初心者期間中に違反をして
初心者期間終了後に
検挙された場合は
初心者の再試験(6点オーバー)の対象にはなるのでしょうか?補足たとえば当て逃げとかだとどうなりますか?

ver1115844930 公開 2016-5-1 23:08:00

だいたい…オービスを除いて、違反日=検挙日でしょう。オービスの場合は、撮影された日(違反した日)で加点されます。
おそらくオービスが作動したのでビビッているんでしょうが、オービスが作動したということは、30km/h以上の超過は確実で6点で30日の免停、50km/hを超えていれば、12点で90日の免停対象です。
初心者期間中に撮影されたのなら、初心者特例の対象です。初心運転者講習の通知が来ますよ。
その講習を受ければ、「再試験」にはなりません。講習を受けなかった場合には「再試験」です。
また、既に一度「初心運転者講習」を受けたが、また特例対象になってしまった、なんてのも「再試験」です。

dmr102658059 公開 2016-5-1 21:07:00

違反日に加点されます。検挙時ではありません。
初心運転者期間に違反をして、終了後に検挙されても違反日が初心運転者期間内であれば、初心者講習、または再試験の対象となりますよ。
ちなみに6点の違反の前に初心者講習の対象になっていなければ初心者講習の対象。
初心者講習を1度受講していて、6点の違反をした場合、または初心者講習を不受講の場合は再試験の対象となります。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の事で質問なのですが免許の点数って違反した日時付けで加点される